香ばしい香りが食欲をそそります!醤油の焼きおにぎり

■ 醤油麹 適量
■ 海苔 8分の1枚
■ ごま油 適量
まずは、おにぎりを作っていきましょう
おにぎりの形で焼きおにぎりの火の入り加減が変わっていきます。形を均一にするのがオススメです。
また、炊き方を柔らかくするか、握り方を強めにしましょう。
次に、おむすびにしたおにぎりに醤油を塗っていきます。 もちろん、ハケなどで塗ってもいいのですが、ハケが我が家になかったので、スプーンで塗りました。
ごま油をなじませて、焼き上げていきます
フライパンが冷えていると、くっついたり、上手に焼き色がつかないので、予め油を塗って十分に温めておきます。
最後に醤油の焼き色と火が入っているかどうかを確認しましょう
海苔を巻くと香りが最高です。もちろん、海苔以外の具材も楽しめます。
ゴマをまぶしたりしても、美味しいですよね。市販のおにぎりとは比べ物にならない香りと風味です!
是非お気に入りの醤油でお試しください。